イベント情報さとやまノート中里エリア夏
神楽の夕べ
2015.08.19
十日町市無形民俗文化財に指定されている田代神楽が4年ぶりに復活!
夕暮れ時、かがり火に照らされ舞う神楽…
獅子舞
天狗舞
獅子天狗
神楽踊り
アンコールの後は、獅子舞が頭を噛んでくれました。
これは、獅子が人に取り付いた邪気を食べ取り除いているそうです。
だから獅子舞は悪魔祓いをすると言われてるのかもしれませんね。
悪魔祓い・疫病退治
また、お子さんが頭を噛んでもらうと強い厄除けになり、学力向上・無病息災と言われております。
イベントに訪れたお子さんたちもこぞって噛まれてました。
この記事をかいた人
tokamachi
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!