さとやまノート松代エリア松之山エリア夏観光スポットイベント情報
まつだい道の駅より
2015.08.10
清津サマーコンサートが終わった後に始まった
大地の芸術祭で観光協会は大忙しの日々ですが
大地の芸術祭以外のイベントも大賑わいの夏です♪
8月9日(日) 大地の芸術祭イベントで昨日から
各地を練り歩いているという「切腹ピストルズ」と地元
有志の姿を求め朝早くからカメラ片手に松代・松之山
地域をウロウロとしていましたが・・・彼らを見つけることが
できず(T-T)
そのまま、まつだい道の駅へ。
道の駅の雁木下では、毎週土日祝日に行われている
「愛の風」という名のフリーマーケットが大賑わいでした♪
地元夏野菜や桐材品、金物やお手製の漬物やあんぼ
などなどを求め大勢のお客様がおいででした。
駅前には松代真夏のイベント「室野ひゃっこいふぇすてぃばる」
のシャトルバス乗り場もできていて、お祭りムードが盛り上がって
いました。
8月14日(金)には、松之山でも大きなイベントが行われます。
大量に降った雪をこの夏まで保存し大ステージを作り
そこで楽しむ「真夏の雪まつり」です♪
会場となる松之山 大厳寺高原(だいごんじこうげん)の希望館
へ当日お客様に提供される予定のメニューを食べに行って
きましたよ。
夏カレー(サラダ付き)と冷やし中華です。
夏カレーは深みのあるカレーと美味しいご飯がとても美味しく
旬のサクサク野菜のサラダが嬉しい♪
冷やし中華は、かな~り深い器にキュッと冷やした歯ごたえ
ある麺がいっぱい!そして、その上にも夏の野菜がたっぷり!
大変食べ応えがあり、お腹いっぱいです。
どっちも、美味しいぞぉ~~~!
真夏の雪まつり会場では、地元有志の出店する美味しい
お店もでますので、お腹いっぱい食べて、大雪上ステージで
思い切り遊んでください♪
当日は、お昼ごろに大地の芸術祭で浦田地域にある
オーストラリアハウスのスタッフ+地元地域の方々が
協力して作り上げている「巨大パペッツ」がイベント会場の
大厳寺高原へやって来ます!
『パペッツ』とは手や指を入れて遊ぶことができるぬいぐるみのことで
今回はとても大きな着ぐるみを中で人が操作しながら動かしますよ~♪
必見です!
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!