さとやまノート松之山エリア観光スポットイベント情報

坂口安吾まつり

2015.05.16

5月16日(土) 昨日の暑さはどこへやら

シトシト雨が降って、松之山はモヤがかかって

気温は15度程度までしか上がらず肌寒い日と

なりました。

ただ、この雨のおかげで新緑や木の幹がとても

キレイですねぇ♪ これもまた、良い感じです。

松之山の大棟山美術博物館では、午後1時半から

毎年恒例で開催されている「坂口安吾まつり」が

開催されました。

関係者のみなさんからご挨拶をいただき、その後

松之山の朗読の会の皆さんが安吾作品を読み上げます。

安吾作品がとても生き生きと読み上げられます。

改めて「朗読」する方達の表現力の素晴らしさを感じた

日です。

その後、坂口安吾を語る息子さんのお話が大変

面白く、時々笑いがおきながら坂口安吾の新たな面を

知ることが出来た貴重な時間でした。

そして、安吾が好んだと言われる作曲家達の楽曲が

クラシックギターとヴァイオリンで演奏されました。

知らない曲もありましたが、良く聞き慣れた曲もあり

それらが目新しい編曲をされ、さらに魅力的な音と

なり会場に響きました。

ギター奏者の「山口亮志さん」が5/20(水)から

一緒に演奏ツアーにでかけられるタンゴ歌手

「ロミーナ・ビアンコ」さんの美しい歌声も楽しめた

有意義な時間でした♪

山口 亮志さんのWebサイト

大棟山美術博物館は、残雪が多く残っていたため

今年は春の開館が遅れていましたが、来週土曜日

より営業を開始いたします。

緑いっぱい花盛りの大棟山美術博物館へぜひおいで

ください。

この記事をかいた人

観光協会スタッフ

さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!