さとやまノート十日町エリア川西エリア松之山エリア冬イベント情報
1月の十日町市は…
2015.01.05
新年、あけましておめでとうございます
今年は、北陸新幹線の開業に第6回大地の芸術祭の開催など、
より一層十日町市の魅力を多くの人に知ってもらえるチャンスの年、
そしてドキドキ!ワクワク!な一年になりそうですヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
私たちも皆さまに十日町の情報をわかりやすく、
そして魅力的にお伝えできるよう頑張りますので、
本年も(一社)十日町市観光協会をよろしくお願い致します。
さて、1月に突入した十日町市では小正月行事が目白押し!!
雪国とおかまちならではの伝統的な小正月行事を是非お楽しみくださいo(*^▽^*)o
「節季市(チンコロ市)」
https://www.tokamachishikankou.jp/modules/gnavi/index.php?lid=99
1月10日(土)、15日(木)、20日(火)、25日(日)
時間:9時~16時頃
(売り切れ次第終了)
※チンコロは概ね午前中には売り切れるのでお早めにお求めください。
場所:諏訪町通り (十日町駅より徒歩約10分)
「大白倉バイトウ」
https://www.tokamachishikankou.jp/modules/gnavi/index.php?lid=275
1月14日(水)
時間:午後5時~午後9時頃 点火予定は20:30頃から
場所:大白倉公民館前(川西地域)
「むこ投げすみ塗り」
https://www.tokamachishikankou.jp/modules/gnavi/index.php?lid=470&cid=56
1月15日(木)
時間:〈むこ投げ〉午後2時ごろ 湯守処「地炉(じろ)出発
〈すみ塗り〉午後3時ごろ
場所:新潟県十日町市松之山湯本 薬師堂
「さいの神」
https://www.tokamachishikankou.jp/modules/gnavi/index.php?lid=484&cid=56
※各地区ごとに開催日は異なります。
1月15日(木)
時間:点火12時~(予定)
場所:十日町高校グラウンド
「ハネッケーシ」
https://www.tokamachishikankou.jp/modules/gnavi/index.php?lid=101
平成27年1月18日(日)
時間:8:00~ ドウラクジン(道楽神) 制作開始
14:00~ ドウラクジン(道楽神) 点火
15:00~16:00 ハネエッケェーシ
場所:新水集落内
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!