棚田のようす松代エリア春
5月13日棚田情報
2015.05.13
5月13日(水)
午後4時、晴れ
【 星峠 】 の棚田情報です♪
野鳥たちの鳴き声やカエルの合唱も、日増しに大きくなってきて
春の訪れを実感できるようになりました!
↓ 星峠は、日陰には雪が残っているトコロもありますが、完全に水鏡の状態になりました(・ω<)
《画像をクリックすると大きく表示されます》
↓ 藤の花も満開になって、いい香りです♪
農作業をしている人の姿も多く見られるようになり
本格的な稲作シーズンにはいってきましたね~(^O^)/
噂によると、今年の田植えは20日すぎ位から始めると聞いていますが
↓ 今日は先陣をきって、関東から来た中学生たちが田植え体験をしました☆
みんな泥だらけになりながら、頑張って植えてましたよ(・∀・)
大きな田んぼでしたが、全て植えてくれましたー
きれいに植えれられていると 見ているだけでも気持ちいいですよね♪
農業の大変さや自分で植えた満足感を味わってもらえたら嬉しいです☆
これから5月末に向けて、田植えがすすんでいきそうです!
田んぼや風景が変化していく様子もまた楽しみですね(*^^)v
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!