4/21 美人林情報
2015.04.21
今日の朝は雨模様でしたが、地熱は高いのか
地面からモヤが上がり続けていました。
天気のよい日が続くと、春の景色は一気に変わります。
芽吹きはじめだったブナや、松之山各処の緑が
どんどん面積を増やし、気が付くとブナ林の上には
淡い緑色のドーム型の様に緑の葉が盛り上がっています。
美人林の駐車場は4月25日(土)に利用できるように
なりますが、ここへたどり着く道順がまだ冬期間利用
していた道路になりますので、おいでの際はお気を付けください。
東頸バス「堺松停留所」からの入口は、まだ除雪して
いないため利用できません。
国道353号線 坂下入口から松口地内を通りおいでください。
(画像をクリックすると大きなサイズをご覧いただけます)
※美人林を散策する際、気を付けていただきたいこと。
まだ足元には、たくさんの雪が積もっていますが
その下は、地熱が上がり地面と雪との間に空洞が
出来ている場合があります。
スノーシューなどを履かずに入られる場合は特に
足元に注意してください。
——–
野鳥のさえずりが心地よい時季もやってきました♪
美人林の中の「音」もご堪能ください。
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!