棚田のようす松代エリア春
4月20日棚田情報
2015.04.20
4月20日(月) 棚田情報
午前10時、曇り時々雨、積雪96cm(松代支所)
【 清水 ・ 蒲生 ・ 儀明 ・ 星峠 】 の棚田情報です♪
週末は久しぶりに天気もよく、雪解けが進みました☆
■清水の棚田
たいぶ畔が見えてますね!ブナも芽吹きはじめています☆
もう少しすれば残雪と新緑の春らしい風景になりそうです!
↓ただ、撮影ポイントでもある回転場所や道路脇には、まだ雪が積もっています。
分かりにくいのですが写真左側が回転場で、その先から棚田を見下ろせます!
場所によっては、スニーカーでも雪を踏み越えて道の際まで行けますが、
雪の上の移動や駐車には、十分注意しましょう☆
■蒲生の棚田
ここはやっと畔が出てきたという感じですね~!
国道から棚田までの道路は除雪されており、道路から眺めることが出来ます☆
駐車スペースが狭いため、駐車や回転時はお気お付けください。
■儀明の棚田
田んぼに空いた2箇所の穴が、だいぶ大きくなりました☆
↓桜のつぼみ・・・ まだ肉眼では良く分かりません。
■星峠の棚田
↓ 農道の除雪がまだ入っていません~。
今週から除雪が始まるようですので、連休明けには問題なく通行できそうです☆
この先は、スニーカーでは無理なので・・・
↓ 少し登って棚田をのぞいてみました。
だいぶ雪の嵩が減っています!!
これから天気が良くなれば、どんどんと消えそうですね。
路肩の残雪も減って、除雪済み道路からも棚田を見下ろせるポイントがありました☆
今年は積雪が多かったうえに、雪解けのスピードも遅いように感じます。
春よ!早くこーい(・ω・)/
この記事をかいた人

観光協会スタッフ
さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!