清津峡渓谷トンネル、オープンです!

2015.04.07

雪も降りやみ日中の気温が上がってどんどん雪が解けております。

雪どけの影響で清津川の水量もドっと増えています!

この岩、普段は歩いて登ることが出来るんですよ~

比較画像が無くてすみません><

第1展望台から上流を望むと両岸から落ちてきた雪で川が埋もれていました。

第2展望台から見るとものすごく高い雪でふさがっている事を実感できます。

写真でうまく撮れなかったので載せませんが、川をふさぐ高々と積もった雪は迫力満点でした。

ぜひお越し頂き、ご体験ください (*´∀`*)

終点からの様子です。

雪どけ水で濁流のようになった荒々しい川はこの時期しか見る事が出来ません!

ぜひ、季節限定の景色をご覧にお越しくださいヽ(>∀<)ノ

 

 

この記事をかいた人

観光協会スタッフ

さとやまノートを見ていただきありがとうございます! 観光協会スタッフが、十日町市の旬な情報をお届けしています。 毎回スタッフが現地を取材して投稿していますので他の投稿もぜひ見てみてくださいね。お待ちしています!