9月27日に開催いたしました
小松原湿原トレッキングの様子をご紹介いたします。
当日の天候は曇り。すこし霧が現れるような天候ではありましたが、
みなさん元気に登山開始です♪
たくさんの植物がお出迎えしてくれたので、
ガイドさんには参加者からの質問が飛び交い…
楽しいお話にブナ林には笑い声が響きます(*^_^*)
湿原の入口までくると、そこは標高約1300m。
鮮やかに咲くベニサラサドウダンが姿を現すと歓声!
驚くほど濃い赤にうっとり~(*゚o゚*)
奥の山々も赤に黄色に緑にと様々な色が重なって
絵本の中のような光景でした♪
時折小雨が降ったものの、湿原入口付近から小松原避難小屋まで
美しい紅葉を見る事ができました!
帰り道に雲の間から青空が見えると
ここでも歓声が~(*゚ー゚*)
すずしい風とあたたかい日差しが気持ちいい~
今回見つけた植物たちはコチラ↓
次回は初夏に開催予定です。
日程、内容など決まり次第
十日町市観光協会HPにて情報をアップいたします(^^)/
今回ご参加いただきました皆様どうもありがとうございました!